BLOG

ブログ詳細

2016/12/07
髪の正しい洗い方
こんにちは!アシスタントの長西です♪

今日は正しい髪の洗い方をご紹介します!
ポイントは
*爪を立てて洗うのではなく、親指以外の
4本の指の腹で頭皮を傷付けないように
優しく洗うこと!
*シャンプーの泡で毛穴を包むようなイメージで
頭皮を揉み解しながら洗うこと!
*高温で頭皮をすすぐと必要な皮脂まで洗い流して
しまうのでぬるま湯でさすがこと!

そして正しい順番!
1.髪が絡まないようにクシで髪を優しくとかします
2.30秒ぐらい頭皮までしっかりとぬるめのお湯で
濡らします
3.シャンプーは手にとってあわ立てます
5.指の腹でマッサージしながら洗います
6.1〜3を繰り返して丁寧に洗います
7.シャンプーが頭皮に残っていると地肌の
トラブルの原因にもなるので、シャンプーの
ヌルつきがなくなるまでしっかりと
頭皮を洗い流します
8.コンディショナーやトリートメントで髪を補修します

シャンプー後はドライヤーを使い
しっかりと乾かしましょう!

シャンプー後やドライヤー後には
頭皮をしっかり保湿しましょう☆
お顔の保湿だけでなく、頭皮の保湿もとても大切です!
お顔の化粧水や乳液、美容液はしっかりしていても
なかなか頭皮の保湿までしている方は
まだまだ少ないです、、、

食生活や睡眠などももちろん大切ですが、
冬場は乾燥しやすい季節になりますので
お風呂を出たら頭皮もしっかり保湿しましょう!

Hでは、頭皮用の保湿液や美容液を多数
お取り扱いしております

{99F07770-FD32-4172-AF9E-7867411247A7}


この冬から、頭皮を乾燥から守り
美髪を育みませんか(^^)??