- 2015/05/20
- 可愛いセットのやり方*(^∇^)*
おはようございます!
編み編み、、、
一児の母笠原です*

先日アップしました、子供のセットなんですが、よくやり方を教えて欲しいといわれる事が多いので写真付きでのせますねぇ(^∇^)

まず、このぐらいの髪の毛の長さなんですが、子供の髪の毛はまだしっかりしてないうえ、細く長さも揃ってないですし、サラサラでかなり扱いにくいです

なので、軽く霧吹きで湿らせて、セット力の弱いムースをつけて編んでいきます

そうする事によって、ウエット感がたもたれて、子供特有の産毛みたいなちょんちょんと出てくる髪の毛も、残さず綺麗に編み込めますよ〜*(^∇^)*
では前髪を残して普通の編み込みをしていきま〜す!

上の写真の様に、だいたい左耳上まで編めたら、次は下の写真の様に縦にブロッキングを取りながら編んでいきます。
上の写真の様に下の髪の毛をすくう量は少しだけです

だいたい右耳まで編めたら毛先まで三つ編みで編んで細い黒ゴムで結んでとめます。

この時に細いゴムじゃないと、後々やりにくいので必ず細いゴムで

そのあとは、下の画像のとうりに編み込みで編んだ網目にぐぐらせていくだけです

- あなたへのおすすめ記事
-
- よく一緒に読まれる記事
-
- CATEGORY